奥多摩下見プチOFF


藤井@よたはちさん主催の奥多摩下見プチOFFに参加しました!

夏の暑い中のOFFは大変ということで、涼しい場所でOFFをということで、奥多摩に下見に行きました。

都民の森は駐車場の収容台数が少ないし、夏休みということもあり、
早めのAM8:30に集合となりました。


写真1 集合場所の武蔵五日市駅です。
AM8:30集合でした。
夏休み最初の日曜日の割には、
道がすいていて、一時間ちょっとで、
着いてしまいました。

大体25分位前に着いてしまいましたが、
すぐに、長岡さんが到着しました。
二人で道を見ていると、
どんどん都民の森のほうへ
車が向かっていきました。
写真2

写真3 線路は続くよ、どこまでも。

右から、はるひこ、長岡さん
よたはちさん、みっちぃさん
よたはちさん、みっちぃさんとは、
3週連続お会いしてます。

ちょうど、8時半くらいに、
よたはちさんとみっちぃさんが、
到着して出発です。
街路樹が綺麗なので撮ってみました。
写真4

写真5 都民の森の駐車場です。
10時でかなりの台数が停まっていました。
いつもよりは、台数が少なめだそうです。

別アングルから。
みっちぃさんいわく、
赤にはさまれて、全部赤になるそうです。
オセロじゃないって。
写真6

写真7 駐車場から山を登っていきます。
大した坂ではないですが、
車に頼りきりの体には、響きます。

そこで、運命の分かれ道。
右は急坂。
写真8

写真9 左はゆるい坂。

どっちも、同じ場所に合流します。
トンネルは涼しいですが、景色が見えません。
そこで左の階段を選択。
写真10


いつも、車で行って、おしゃべりして、食事して終了。
そんな、OFF会ばかりなので、このような、ハイキングもいいかなと思いました。

次のページ
TOPへ戻る